※7/2 イベントの終了に伴いタイトルを変更しました。
ご無沙汰しております。
十数年ぶりに地元に帰ってきました。ちょうどいい所にいい企画を見つけたのでただいま一人で参加中です。
その名も…
ぶんごたかだ、実はカレーも。 豊後高田冬のカレーグルメラリー
ぶんごたかだってカレーもアツいの!?初耳でした。
ただ、今全国的に?カレーって流行ってるんだと思います。カレーといってもいいろんなカレーがあるんです。
カレーグルメラリー参加店も色々なカレーがあるんです!!
家庭的なカレー、おしゃれなカレー、インドカレー、天ぷら屋さんのカレー、給食カレー、カレーコロッケ、カレーパンetc…
同じカレーなんてないわけですよ!!!カレーグルメラリー参加店全17店舗はこちらのサイトから確認できます。
また台紙も参加店でゲットできます!ロマン蔵にもあったような…(曖昧)
※すでにイベントは終了しています
別に何かの回し者とかではないのですが、普段行くけどこの店のカレーは食べたことないなとか、よく通るけど最近この店行ってないなとか、ここ知ってるけど行ったことないわ!とか、こんなとこに店あったん!?とか新たな出会いがあるかもしれないおもしろい企画だと思いました。
私の場合、食べ物やさんに一人で入ったことがなかったりほとんど行ったことがなかったのでとてもいいきっかけになってます。
現在スタンプ10個!
そんな中でも特にテンションの上がったカレーをここに記します。
個人的テンション上がったカレー4選
伯剌西爾珈琲舎
高校生の頃からあるお店です。昔行ったこともありました。
でもブラジルコーヒーといえばハヤシライスだったかな…。
とにかくオシャレなカレーです!ホテルとかで食べるようなオシャレなカレー。おいしいです。
私が行ったことのある時からレシピが変わったらしく、さらにおいしくなったとのこと。
ハヤシとカレー半分ずつのメニューでもスタンプ対象です。よくばりな気分のときにハヤシ&カレー あいかけ頼もうと思いました。
カレー食べてお茶もできるしテーブルも広いのでゆっくりできそう。贅沢したいときにオススメです!!
からあげ壱気
蕎麦屋のカレーがうまいとか聞きますが、からあげ屋のカレーって聞かないですよね。
蕎麦屋のカレーって出汁が入ってたりしてうまいのかな?ちょっと蕎麦屋のカレーエアプで申し訳ないのですが…
からあげ屋のカレーはうまいぞ!!!少し辛口で、家庭のカレーというよりは洋風なカレー??食べた瞬間思いました。
これぜっっっったいからあげカレーにしたらめちゃくちゃおいしい!!!
奇跡的に前の日に買ってたからあげがあったので一緒に食べたら合う合う!
関東のスーパーで売ってるようなからあげ(?)ではなく、県北民が愛するからあげ(??)が合うカレー。
からあげ屋さんのカレーって知ってるからそう思うのか??とくかくおいしかった…。からあげ大好きな私としてはからあげに合うカレーという存在に感激。。
豊島食堂
あとから追加されたお店なのでスタンプの台紙には載っていません。
HP確認してよかった…。しかもスタンプ対象カレーにエビフライカレーが!!頭も心も舌も子供なのでエビフライカレー絶対食べたい!と思いお店に向かいました。
場所も雰囲気も一人で入るには勇気がいりました。夜とかめちゃくちゃ賑やかそう!
エビフライカレー来てびっくり!すっっっっっごいテンション上がるんですよこれ!!!
大きいエビフライが3本ドーンと乗ったカレーなんですね。しかも衣で大きいわけではないんですね。エビが大きいんですよ。見た目でテンションが上がり、食べてもおいしくてテンションが上がり。食べてて嬉しくなっちゃいました。
ランチは豊島食堂で決まりだあ〜と思うのでした。
チャイハナ海花
噂には聞いていたカレー屋さん。完全予約制のため若干敷居が高く感じていたのですが、この機会に電話で予約!
こんなところにお店が…というか家…!入るときに思わずお邪魔しますと言ってしまいました。
メニューはなく、その日限定のコースになるそうです。予約時に食べられないものの確認をとってくれます!
インドカレーではあるのですが、私初めて見たし食べました。唯一写真を撮ったカレーです(アイキャッチのカレーです)
これってカレーなの???でもうまい!!なんだこれ!?食べたことのないもの、食べたことのない味が楽しくておいしくて感激しました。
きっとこれが本場なのか…?真玉の奥で食べる北インドカレーはうまかった。
食前のスープや食後のデザートやチャイもおいしいです。デザートにスーパーフードの何かをいただきました。とてもオシャレな気分にもなります。
食べ物って味だけじゃなくて見た目とか場所とかお皿とか全部大切だと思っているのですが、そういうところも満たしてくれて満足度が高かったです。
カレーグルメラリーは2月28日まで!
この企画、参加店舗は17店舗ですが実はスタンプ3つ集めれば応募ができるんです。何かしら抽選で当たるみたいです。ロマン蔵の応募箱に応募するともれなく何かもらえるみたいです。
カレーは好きですが基本CoCo壱!というノットグルメな人間だったのでこんなに全店カレーって味が違うか!?と思って楽しいです。
スタンプ押さずとも、さらにはイベント期間が終わってもこの台紙を持っていたらお店に行くきっかけにもなるのでは?
私は引き続き全店制覇目指してカレーライフを送ります。
それではまた。
追記(2021.7.2)
スタンプは残り二個で全部埋まる!というところで期限の関係で全制覇を断念…。
しかし実は一等が当選しました!!!
なのでもう一回食べれるドン!もう一周グルメラリーしてきます。
↓よかったらポチッとお願いしますm__m↓
コメント